雷電III

個人的評価 ★★★★
オススメ度 ★★★★

 初代雷電がSTG史上に残る名作であることは疑う余地のないところである。 が、今この時代にゼロから雷電シリーズを始めようとする人間がいたとして、名作だからといって初代をオススメに挙げられるかというと正直苦しいだろう。 難易度を差し置いたとしてもパワーアップの方法とかミス時のペナルティとかの基本的な仕様に古さを感じてしまうのは如何ともし難い。では何が適切だろうか? シリーズの入り口としてもっともオススメしやすい雷電とは?その答えがコレ、雷電IIIだ。

 ポイントはその遊びやすさである。同じ色のアイテムを取り続けないとパワーアップしなかった従来の仕様を改め、本作ではどんな色でも取ればパワーアップするようになった。 またボムもボタンを押した瞬間に即発動・全画面・高威力という、現在のSTGの主流であるボムらしいボムに変更。 そしてなんといってもこれだ、初見殺しが少ない。 画面が半分もスクロールしてから建物の陰からひょっこり出てきて高速弾を飛ばしてくる、いわゆる「スナイプ戦車」…アイツらの存在しない雷電など誰が想像できただろうか。 本作において背後や横から敵弾を撃たれるシーンはほとんどなく、全編通して正面向かい合っての殴り合いが基本となる。極めてフェアな戦いだ。 ラストステージ道中の砲台と戦車の猛攻をアドリブで左右に切り返しまくるのはめちゃくちゃアツくてテンション上がるぞ。

 もっとも、こうしたカジュアルに寄せたデザインが意図されたものなのかは実は怪しいところがあったりする。 初期のインストカードやプレリリース記事などを見ると実際のゲーム内容とは違うことが書いてあったりして、発売の直前ギリギリまで細かい仕様が決まらなかったであろうことがうかがえる。 実際プレイしていて調整不足を感じる場面は多い。3ボスの強さは異常だろアレは。 雷電IVは当初IIIの別バージョンとして制作されていたという話だし、MOSSとしてはIIIの完成度は満足できないものだったのだろう。私としてはこれで良かったと思うけどね。 こんなの雷電じゃないなどとのたまう輩もいるが、そんな奴には草でも食わせときゃいいんだ。

[動画]

[steam] 雷電III ノーミスクリア

[リンク]

steam / 公式サイト

back