私がゲームに対して雑食の気があるのはこのサイトを見ればだいたい察してもらえると思うが、実は動画や配信の視聴においてもその傾向が強い。動画サイトは日常的に利用しているものの、「この人が配信していたら必ず見に行く」というようなことはあんまりなくて、だいたいはトップページのおすすめや関連動画などをざっと眺めてなんとなく目に留まったものを見る、というような使い方をしている。
今から2年ぐらい前のある日、そんなカンジでとあるVtuberの配信を開いた。特に理由はない。あえて言うなら自分の好きなゲームの配信をやってたからである。視聴者は自分含め2人だけで、コメント欄はピクリとも動かない、見たことも聞いたこともないまったく知らんVtuberだった。おそらくデビューしたばかりの新人だろうか。配信自体にあまり慣れてない様子だった。
その配信の終わり際のことだ。自分はVtuberの配信方法に関してはまるで無知なので何があったのかは分からないのだが、突然画面が切り替わり、そのVtuberの「中の人」と配信部屋が画面に大写しされてしまった。めちゃくちゃびっくりしたがそれ以上に本人が一番びっくりしただろう(そりゃそうだ)。盛大に事故っていることにすぐに気付いて慌てて配信を切り、当然アーカイブも残ることはなかった。時間にしてほんの10秒程度のことである、が、オレは見てしまった。っていうか視聴者数が2人ってことは1人は配信者本人で、もしかしたら世界で自分しか見てなかった可能性もある。
なんという偶然だろうか。関係や繋がりがあるわけでもないまったく知らない相手の、ただ1回だけの何の気もなしにたまたま開いただけの配信でそんなことが起きてしまうとは。だがゼロではない。どんなに視聴者が少なかったとしても、ゼロではない限り誰かが見ているのだ。当たり前のことである。この出来事は改めて自分にそのことを認識させるとともに、ネット活動における自分への戒めとして記憶に刻んである。向こうは早く忘れてくれと願っているだろうけど。
2025/08/23